×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイハイ
3月11日
映画

「アイ・アム・キューブリック」
あらすじ
自分をかの名映画監督スタンリー・キューブリックだと嘘を並べ、数々の詐欺を繰り返した男アラン・コンウェイ。
その犯行と正体発覚以降を描くコメディ作品。
、、、、。
正直微妙でした
一通りキューブリック作品を見た人はまあまあ楽しめるのか
吹き替えなし、そりゃそうだ

「バグダッド・カフェ」
あらすじ
ディズニーランドからラスベガスを目指す西ドイツ人の夫婦だったが、その車内で大喧嘩をしてしまい妻のジャスミンは車を降りてしまう。
しかし、その降りた場所とはモハベ砂漠の途中で道と砂漠しか見えない。
ルート66沿いを行くジャスミンが辿り着いたのは、砂漠にふさわしい乾いて疲弊し切ったモーテル「バグダッド・カフェ」。
特に行き場もないジャスミンはいつのまにかそこでの生活にとけ込んでいき、得意のマジックでモーテルを潤していく…
名作ということで借りてみて、なかなか面白かった
ローテンションな内容に砂漠の暑苦しい映像と罵倒でイライラする瞬間もあったものの、ラストのショータイムは最高
吹き替えはなし

「機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン」
やっと借りました、借りれました
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ恐るべし
バンシィばっか画面に…って感じでした
MSよりも人間どーのこーのの方が目立ったか
ローゼン・ズールのシーンでのスピード感は良かったです
しかし何のかんのフロンタルが出てこんと何か締まらない
ブライトさんの行動制限の低さが残念でならない
ではでは
3月11日
映画
「アイ・アム・キューブリック」
あらすじ
自分をかの名映画監督スタンリー・キューブリックだと嘘を並べ、数々の詐欺を繰り返した男アラン・コンウェイ。
その犯行と正体発覚以降を描くコメディ作品。
、、、、。
正直微妙でした
一通りキューブリック作品を見た人はまあまあ楽しめるのか
吹き替えなし、そりゃそうだ
「バグダッド・カフェ」
あらすじ
ディズニーランドからラスベガスを目指す西ドイツ人の夫婦だったが、その車内で大喧嘩をしてしまい妻のジャスミンは車を降りてしまう。
しかし、その降りた場所とはモハベ砂漠の途中で道と砂漠しか見えない。
ルート66沿いを行くジャスミンが辿り着いたのは、砂漠にふさわしい乾いて疲弊し切ったモーテル「バグダッド・カフェ」。
特に行き場もないジャスミンはいつのまにかそこでの生活にとけ込んでいき、得意のマジックでモーテルを潤していく…
名作ということで借りてみて、なかなか面白かった
ローテンションな内容に砂漠の暑苦しい映像と罵倒でイライラする瞬間もあったものの、ラストのショータイムは最高
吹き替えはなし
「機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン」
やっと借りました、借りれました
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ恐るべし
バンシィばっか画面に…って感じでした
MSよりも人間どーのこーのの方が目立ったか
ローゼン・ズールのシーンでのスピード感は良かったです
しかし何のかんのフロンタルが出てこんと何か締まらない
ブライトさんの行動制限の低さが残念でならない
ではでは
PR
この記事にコメントする
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
みらいくん
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
いろいろ好きなんです
自己紹介:
(´●ω●`)ハローベイビー
(´●ω●`)ハローベイビー
カウンター
拍手