×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイハイ
命日ということで
5月18日
映画

「桐島、部活やめるってよ」
あらすじ
バレー部所属の「超万能型人間」こと桐島が部活を辞めるのと同時に突如として行方不明に。
この出来事によって学校中の生徒へと波紋が広がる群像劇
オチ
を何とするかというところ
別に衝撃的なラストがあるわけでもないです
桐島くんは姿を一切見せず、その存在すら実在するか怪しいほど謎の人物
彼の事で起こっている事は3つ
部活辞めた
音信不通になった
学校に来た、らしい
そんな単純な事を難しくミックスした映画
全然話と遠いところだけど
改めて思うのは僕さんの映画デビューが遅かったこと
もっと10代の頃から観ていれば違ってただろうなとかは思いました

「キック・アス」
あらすじ
アメリカでこんなにもコミックのスーパーヒーローに魅せられる人が居るのに、
誰一人として同じようにヒーローになろうと立ち上がる人が居ないのか。
そんな疑問を抱いたやっぱりアメコミオタクな一般人ベイブが、正義感だけで何の取り得もない全身タイツのヒーローとして世の悪を裁く…!
こりゃ面白い
スピード感のあるバイオレンス
ダサい、弱いのオンパレード
根性でどうにかなるってレベルじゃねえやられっぷり
そんでもって本格的に戦闘術を仕込まれて育ったヒット・ガールが出てきて
キック・アスのダメ加減が増すばかり
こんなダメなのにやろうとすんのかよ…って感じですが、
こういう連中はだいたい気持ちが入ってることだけが武器ってもんです
ダイ・ガード思いだすわ
しょっぱくても戦う男ってかっちょいいもんです
何か妙にね
2が今年の夏公開ですね
充電期間
今回のレンタルを返したら映画お休みします
最近はルーチン化してて自動的にDVDが再生されてる感覚です
気持ちが全く映画に向いてない
また観たくてしょうがないってなるまで、ちょっとブレイク
まぁそんな長く間があくこともないでしょうけどね
なんか眠気と頭痛が酷い
グッナイみなさん
ではでは
命日ということで
5月18日
映画
「桐島、部活やめるってよ」
あらすじ
バレー部所属の「超万能型人間」こと桐島が部活を辞めるのと同時に突如として行方不明に。
この出来事によって学校中の生徒へと波紋が広がる群像劇
オチ
を何とするかというところ
別に衝撃的なラストがあるわけでもないです
桐島くんは姿を一切見せず、その存在すら実在するか怪しいほど謎の人物
彼の事で起こっている事は3つ
部活辞めた
音信不通になった
学校に来た、らしい
そんな単純な事を難しくミックスした映画
全然話と遠いところだけど
改めて思うのは僕さんの映画デビューが遅かったこと
もっと10代の頃から観ていれば違ってただろうなとかは思いました
「キック・アス」
あらすじ
アメリカでこんなにもコミックのスーパーヒーローに魅せられる人が居るのに、
誰一人として同じようにヒーローになろうと立ち上がる人が居ないのか。
そんな疑問を抱いたやっぱりアメコミオタクな一般人ベイブが、正義感だけで何の取り得もない全身タイツのヒーローとして世の悪を裁く…!
こりゃ面白い
スピード感のあるバイオレンス
ダサい、弱いのオンパレード
根性でどうにかなるってレベルじゃねえやられっぷり
そんでもって本格的に戦闘術を仕込まれて育ったヒット・ガールが出てきて
キック・アスのダメ加減が増すばかり
こんなダメなのにやろうとすんのかよ…って感じですが、
こういう連中はだいたい気持ちが入ってることだけが武器ってもんです
ダイ・ガード思いだすわ
しょっぱくても戦う男ってかっちょいいもんです
何か妙にね
2が今年の夏公開ですね
充電期間
今回のレンタルを返したら映画お休みします
最近はルーチン化してて自動的にDVDが再生されてる感覚です
気持ちが全く映画に向いてない
また観たくてしょうがないってなるまで、ちょっとブレイク
まぁそんな長く間があくこともないでしょうけどね
なんか眠気と頭痛が酷い
グッナイみなさん
ではでは
PR
この記事にコメントする
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
みらいくん
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
いろいろ好きなんです
自己紹介:
(´●ω●`)ハローベイビー
(´●ω●`)ハローベイビー
カウンター
拍手