忍者ブログ
[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイハイ




この時代に聴いても、素晴らしいアルバムだと思う



10月2日


今日
バイトでした

忙しすぎ



そう
昨日ホークスが優勝決めちゃったので
今日と明日は優勝記念セールなわけだ


昨日は昨日で、準備に殺され
今日は今日で、運動会だから余裕だろプフー




なんつってたらかこんな日に限って本気の人が足りましぇん状態







いつから「なん…だと?」がブリーチだけの台詞と錯覚していた?


いや
たぶんこれコラ画像だけどね
でも、大統領はパラレルに飛んでっちゃうからそんなの関係ねえ



よりによってひとりとかで僕さん無双でした
客帰れ、そして社員売り場に出てこい



ハロウィン
先日のイラストですが、そろそろ出来上がりそうで
パパッと仕上げてしまいたいのですが、最後に締まりがないなあみたいになってて
多分に黒とオレンジばっかだろうけど

ひとまず「Halloween」のロゴで終わりなんだけど
これが何かピンと来なくてしちゃもちゃしてます
たぶんこのロゴの部分は全部作り替えにするような気がする





映画





「パイレーツ・ロック」


いやあ
2009年の新しめな映画なんだけど
これは当時、何年も行ってない映画館地問という場にわざわざ出向いて
本気で観に行こうとした映画でした

映画館まで行って、本編の冒頭が5分すぎてて諦めたのを覚えてるけど



諦めてよかった!





その理由はこれ








クソ映画でしたーというわけではなくて
この映画の冒頭がこの動画、キンクスの「All Day and All of the Night」で幕開けだったんですっ
DVD再生して、もうもおおおおお鳥肌立ちまくりいいいい


物語としては60年代の英国で、当時のBBCラジオでは一日45分しかロックやポップスは流されなかったわけです
しかし、英国の規制法が及ばない中波203mの海域に停泊し続け、24時間ロックとポップスを放送し続ける船とおバカさん達が居ました…


そんなコメディ映画


そうとう面白かった



音楽のパロディとかも所々にあるみたい
ジミヘンの「エレクトリックレディランド」のカットとかモロやったし
今日貼ってる




映画のポスターと





これね
ビートルズの「sgt. pepper's lonely hearts club band」
そういうことですよ



全体的に投げやりな感じがすごくいい
キャラクターが立ちまくってるから許されんだろうけども
しかし、それでもラストの流れがもちっとどうにかならんかったものかと思った




佳作



そんな気持ち
是非見てほしい、すごく見てほしい
音楽ってやっぱ素晴らしい


追記
ハブり芸というのかハブり笑いというのか
あれってのが日本だけのものじゃないことがよくわかる




ではでは
PR
ハイハイ





ハイ、合唱!!!!



10月1日


今日

バイトでした

夕方にはホークスの優勝が決まって
SALEの用意とかでテンヤワンヤしてました



優勝






ホークス優勝おめでとう!



今年はブッチギリでしたね

外的要因としては西武の年中ブレーキが一番大きかったんだろうけど

ざまああああwwwwwwwwwwwwwww


2003年
球団どころか、このプロ野球の歴史においても最強とか言われる
ダイエー時代最後のホークス
あの時のような鬼畜っぷりでしたね
交流戦なんか「チギっては投げ、チギっては投げ」でしたよ


毎度毎度、順調に行っては故障で狂ったりとか(これはどの球団もだろうけど)
突然主力が失速したりとかなんつーことで苦しむことが多いけども



どうよ、今年



穴が無かったよね、全く
ホントに抜け目がなかった
他球団のやつらは毒盛るしかないだろってぐらい


でも抜きん出てたのってプリ尻アゴさん連射カメラぐらいな気もする


特に打順2、3番は自動スコア機状態だったり
ホールトンの勝ち運が有頂天だったり
めずらしく若手がススッと活躍したり
やっぱアゴさんすげえよアゴさん



うるせえ、柴原が見たい!!!!




クライマックスシリーズ
今年こそ突破しましょう

本当はしれっとドカベンネタにしていこうと思ったけど
俺、そんなドカベン知らねえよってな


そして
2連覇したのに秋山がまったく名将に思えないのは何故でしょう



ホークス優勝おめでとう!



今から映画見るぞー



ではでは
ハイハイ






9月30日


結局書くことにしました
どうもこんばんは僕さんです



今日
朝から大学
美術館行ってアート教室の話し合い
今月は大変だろうけど楽しくなるだろうなあ



午後
おかんが博多に行ったみたいで
どうやら西陣の親戚のおばちゃんと一緒らしく招集
ご飯食べて、プラプラしてて服買うてもろうた
そういうのだいたい無いから、うれしすぎる



サークル
ぉぉ、ついに仕事がないヨカソ
相変わらずミーティングの時のざわつきはクソッタレや思うけども
なに、大事な時はちゃんと話したりするし
その面倒見る人間もそろえられるようなったし

こういう場面では、いよいよお役御免かな
喜ばしいことだよ

本番とかで馬力出そ



飲みにいきました

が、不完全燃焼なり…
久しぶりにお酒だしで、初めて一緒な面子ぽいしで
だいぶ楽しみにはしてたんだけど

やっぱ3、4人グループが限界だと悟った
で、その足でカラオケ行ってーみたいなのがしたいなあとか改めて思ったりで

何や男やね
そういうのしかわからんみたい


何かこれ以上増えると色んなことが気になってアウトだわ
様子とか、特にお財布とか…w


後、どこぞの委員会の飲み会入ってきて
そっちが盛り上がりまくって、それで楽しむことにしたのもアウト
まぁ、どのみち話とかも出来んかったけど


でも正直、何か飲み方忘れちゃったみたい
誰のせいでもないことなんだけどね


そんな大したもんでもないけど
僕さん浅くなったなあ

あきらめが早くなった
あきらめ?見切りかな
それでも、まだそれでも粘るのだけが取り柄やったのに


ぁー
何か取り戻しに、今度お金入ったらひょっこり1人飲みにでも行ってみようかな
Noとか時間とかお金とか人間とか解放されたい
戸惑いが多い、情けないばかりだ…




ではでは
| HOME |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
みらいくん
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
いろいろ好きなんです
自己紹介:

(´●ω●`)ハローベイビー
最古記事
(08/25)
(09/01)
カウンター
拍手
忍者ブログ [PR]