忍者ブログ
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイハイ





5月31日


5月最終日ですね
今年もいよいよ折り返しです

現在の仕事も冬にかけてドンドン忙しくなるので、
僕さんの消息が途絶え途絶えになりそうな

そんな事態の回避のためにも、我が家に早くネットを…




今週末
面白そうなイベントが無いぜ

ひとまず、新宿でリバティーンズの映画見に行くつもり






買い物



今回は服でなく電器具






こんなもの買いました
何でしょうね?



クラッシャー
恥ずかしながら、iPodさんをまた壊してしまいまして
右耳の音が出なくなったんです

普通ならイヤホンの線切れを疑うんですが、
イヤホンを他機器に繋いで問題なく音が出るんで
こりゃiPodさん死んだなと



落としたときにプラグのオスメスが擦り合ったみたいで、
iPodさんのイヤホンプラグの中、内側をぶち壊したようなんです

もう人間業じゃない有り得ないですよこれ

















そういやBOYが下から音出してたなと思い仕事帰りにヨドバシ
¥3000ぐらいボラレたけどね…

こいつをiPodさんの充電したりする平たいプラグに差し込んでイヤホンを繋ぐだけ
これで見事に復活!気持ち音もいい気がする








秋葉原の怪


JR秋葉原駅改札のすぐ横にあるコンビニ
かなりの高確率で、そのコンビニで立ちすくむ人を見かけることがある

いったい何が、彼らを魅了してやまないのか…?
その謎の正体を暴く!







この位置で人々は棒になる
何故なのか、何故なのか…







どうにも、ここに触れなければならないようだ







いやーわからんだろー








あろうことか、こことか






こことかを猛烈プッシュする人間も見かける











交通の要所だけに何かと訪れる秋葉駅
そして、そんなあなたを待ち構える最寄りのコンビニにご用心




ではでは
PR
ハイハイ




リアムが一番かっこよくなるのは「cigarette and alcohol」だと思う



5月30日

ネタ切れ
書くことが気づいたらなくなってんだが、
せっかく書ける環境にあるので更新したい



週末のネタをもう一度






日比谷
オクトーバーフェストというドイツのお祭りに出撃

祭りのメインはビール!
本場のビールを心行くまでボッタ金かけて堪能する素敵な祭典


グラスデポジット
祭りのルールがあって、グラス代¥1000を一店目で取られる
以降はビール代のみでグラスも店に応じてチェンジ
で、お帰りの時に無事損傷無くグラスを変換すれば¥1000が戻るシステム






会場前の雰囲気です
少ない方の入り口に回ったので前から3番目!うはは

ちなみに会場とともに全員駆け出して席争い
これも余裕でゲットしました


ちなみに2日目はプリキュア見てグダグダしてたら少し出遅れました
こっち来てから初めてプリキュア見よるんやけど意外と面白いのよ

フォーゼの時間は寝てます、何回か見た
すげぇ女がおったのは覚えとる
アレ頭おかしいだろ…







あれ…かわいい…





何の話しだっけ…

ブッダの話だったな

彼のことは某セイントブラザーズでも読んでくれ、取るに足らんことだよ









こんな始まりでした

王室ビールとか書いとるけど俺には分からん「美ん味いビールだ」


ウインナー高ええええええええ

今更、ウインナー言われて下ねた出すほど若くないよ
やるならフォーゼのくだりでやっとるわ

ビール¥1000とかで(ちなみに初回はグラス代+¥1000)
¥600〜みたいなかんじなんですけど
しかし肉を食わぬど何を食う
やっぱし美味しいしね、白いのがイイ!ウマス!

アイスバインは手が出ませんでした
一緒に居た人の摘ませてもらったけどもね





黒も飲みました
普通なら黒UMEeeeeeeeになるんだが、
何だろう、素ビールのがbeer(ビーア)だった









14時ぐらいかな
いい感じにごった返した頃

ちなみにこの直前ぐらいにウン十人で貨物列車みたいなんなって場内歩きまわったわ


チバユウスケに似た人とハイタッチしたが、あれは…





ちょっとイソイソして来たので終わりにするわ
だいたいレポったし



ではでは
ハイハイ






5月29日


クリスマスツリーを描いてました
その中で有耶無耶しちゃって、引き出したのが「着せてしまえ」

服の特徴引っ張り出して被せる
こうなってくると普段着じゃダメなわけだ
○○コレみたいな変態着が参考になる

誰がこんなの着るんだよと毎度思うが
なるほど、ショービジネスということなのかな





66XX




写真①





GW前ぐらいに用意してたネタなんだけども…

相棒66XX(写真左)を加工済みのジーパンと比較する回


※加工済み
深い藍色ではなく、水色っぽく色落ちした状態で販売されているものとします


写真②





写真①と②、表と裏です

左:66XX
右:Lee ウガンダ


いまいち違いが分かりませんねw
この写真では、お尻周りの色落ちが全く違うぐらいかでしょうか

現物見ると、右は安っぽく見えます
理由は後述




写真③





写真④





③と④

左:同
右:Lee 191Z arcives


加工ものでも、そのリアルさで好評なLeeのarcivesシリーズ
価格も結構ですが…

右も迫力あるんですが、濃淡のコントラストがあまり…
グラデーションの具合が今イチな気がします


191Z
ワークパンツでこんだけのシワを付けるのは至難の業
ってか人間が履いてるだけじゃ無理だろとは思う

噂によるとここから育てると化けるらしいが…




シワと書いて表情




この写真は①②③④で右側のジーパンのアップ





対して、苦節2年程育てた66XX



こうして見ると
上の写真のシワはノッペリしてて、実際模様だけって感じに対して

下の写真のシワは凸凹と起伏が生まれてて
これがジーパンをかっこ良くしているようです


のっぺり顔と彫りの深い顔みたいなもんです



そうさ!自己満ダヨ!



ではでは
| HOME |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
みらいくん
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
いろいろ好きなんです
自己紹介:

(´●ω●`)ハローベイビー
最古記事
(08/25)
(09/01)
カウンター
拍手
忍者ブログ [PR]